2012年5月29日火曜日

5月20日の状態

菱屋酒造店の専務です。今日は宮古の魚市場を
中心に報告します。
これは今(5/20)の状態です。魚市場は高潮の
時に冠水するので盛り土をしてから再建します。
この辺は取り壊すので震災時のままです。
建物の解体は進んでいます。
元は冷蔵庫ですが、解体して建て直しです。
再建するには解体して基礎もやり直しなので
だいぶ時間が掛かります。
話は変わって菱屋酒造店ですが、全国新酒鑑評会で金賞に
入賞しました。うれしいニュースです。
次は純米大吟醸の1800ミリを出しました。
消費者価格は5670円です。

2012年5月20日日曜日

宮古の現状(5/17)

菱屋酒造店の専務です。会社の近くで撮った写真を
以下に並べます。
菱屋の反対側方向の写真
少し方向をずらしました。同じ電柱が写っています。
もう少し右に回転して写しました。
今度は道路に沿って写しました。
もう少し右に回転して写しました。左下のコンクリートの
瓦礫が前の写真にもあります。
この辺は隣の家がありました。
右手に菱屋があります。
菱屋の裏です。この辺は基礎の撤去を行っているので
建築許可があれば再建できます。
遠くに見えるのは鍬ヶ崎小学校です。
最初の写真の左側です。
菱屋酒造店の入口です。この時期は燕が来るのですが
ちょっと困った問題があります。
前は社長が住んでいたので、休日でも扉を開けていたの
ですが、今は休日は閉めてしまいます。
3連休などになると燕が外に出られないのです。
この間も1羽の死骸を見つけました。中に巣を作らせない
工夫が必要です。

2012年5月16日水曜日

日立浜

菱屋酒造店の専務です。震災から1年以上経ちました。
宮古の復興状況などをお知らせします。
日立浜の写真です。日立浜は菱屋酒造店から浄土ヶ浜へ向かう
道路に沿った地域です。海の直ぐ側です。
海の近くの家は流されました。遠くの家は床上浸水ぐらいの被害です。
被災者向けの仮設住宅です。宮古市は市内の公園などに
できるだけ仮設住宅を建てています。
これは工場か倉庫です。海の直ぐ側なので民家は新築の許可が
下りません。この辺は海の直ぐ側なので津波のときは
逃げる訓練を日頃から行っています。震災でも人的被害は
ありません。
この地区は海の側なので民家の再建は難しいです。道路幅
を拡げて防災対策するようです。
こちらは消防団の屯所があったところです。完全に
更地になりました。
復興のためには民家の再建が必要ですが、それが
中々進みません。

2012年5月15日火曜日

酒の復活

菱屋酒造店の専務です。今後は宮古の復興を中心に
報告しようと思います。会社の方は写真でも余り変化が
ありません。
商品のひとつが復活しました。これは金印の500ミリです。
金印(昔の二級酒)は品揃えが進みません。1800ミリと
これだけです。金印はカップが必要なのですが、今の瓶洗い
の機械がカップを扱えません。180ミリのカップを手で洗って
いては商売になりません。ちょっと困っています。
これは詰めた酒を15本入りのパッケージに保管しているところ
タンクローリーで重油を補充しているところです。
周りの風景を見て分るように復興が進んでいません。